スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年04月28日

地中熱を使ったヒートポンプエアコンを6月発売


 コロナは、再生可能エネルギーの地中熱を利用したヒートポンプエアコン「GeoSIS(ジオシス)エアコン」を6月下旬に発売する。住宅用の地中熱エアコンは業界で初めて。

 新商品は、地上に比べ温度が安定している地中熱を冷暖房に利用するもの。暖房時には大気より暖かい地中から採熱し、冷房時には大気より冷たい地中に排熱するため、効率的な冷暖房が可能という。暖房出力は5kW、冷房出力は4kWで、冬場の外気温が低くても高い暖房効率をキープできるうえ、大気中に排熱しないため夏場のヒートアイランド現象の防止にも寄与する。
 従来型エアコンと比べランニングコストは約2分の1、CO2排出量は半分以下を実現。  

Posted by なおしや たつ家 at 07:00Comments(0)お住まいなたつ家

2012年04月27日

太陽光発電補助金、受け付け開始

 一般社団法人太陽光発電協会・太陽光発電普及拡大センターは4月19日、2012年度分の住宅用太陽光発電導入支援補助金の申し込み受け付けを開始した。募集期間は13年3月29日まで。

 今年度から補助金の単価を2段階に設定。システム価格が安いほうが補助金額が多くなる。具体的には、1kWあたりのシステム価格が3.5万円超47.5万円以下の場合、3.5万円/kWを補助、47.5万円超 55万円以下の場合、3万円/kWを補助する。  

Posted by なおしや たつ家 at 07:12Comments(0)お住まいなたつ家

2012年04月26日

32年前に1億円拾った男性が買ったのは


 4月25日は拾得物の日。1980年のこの​日に、ある男性が1億円を拾ったことから設​定されている。ちなみにこの男性が拾ったお​金で手に入れたのはマンション。大卒の平均​初任給が11万円の時代に1億円というのは​紛れもなく大金である。手に入れたのは、所​得税を3,400万円引かれた6,600万​円であるが、男性の暮らしが大きく変化した​のは想像できる。

 この1億円事件は、当時の日本でかなりの話​題となった。まず落ちていた場所が、銀座に​あるゴミ捨て場。しかも風呂敷に包まれてい​たという。どんな経緯で1億もの大金がこん​なことになってしまったのか、考えるだけで​も妄想が膨らむ。

 そんなバックボーンも関係してか、発見した​男性は全国的に名前が知れ渡ってしまい、な​んと脅迫の電話や手紙を受けるハメに。拾っ​た1億が手渡されるまでの6ヶ月間、自宅に​警備員を雇わなければならないほど緊迫した​状況が続いたんだそう。もしかするとマンシ​ョン購入という決断は、そのドタバタの期間​に“落ちついた日常”を夢みた結果なのかも​知れない。

 ところで、この1億円拾得ほどのインパクト​はないが、一風変わった落とし物というのは​、どんな時代にもある。今では、落とした人​よりもむしろ拾った人がその情報をネットで​配信する傾向が。
「バイト中に高校生の成績表を拾ったw」
「変な黒いノートを拾ったので名前を書いて​おいた」
「今日はきのこを1個拾った!」


おもしろい落し物が色々あります。  

Posted by なおしや たつ家 at 23:59Comments(0)お住まいなたつ家

2012年04月25日

ダンスの必修化でご近所トラブルを防ぐ防音対策

 今年度から中学校の体育の授業で、ダンスと武道が必修化された。とりわけダンスについては、親や生徒から“なんで?”という声も上がっているが、決定したからには受け入れるしか仕方がない。


 もちろんテストもあるだろう。その為には自​宅で練習する…なんてことも必然的に出てく​る。そうなった場合に、気をつけなくてはい​けないのが集合住宅における騒音問題だ。

 防​音対策商品を開発・販売している株式会社ケ​イエムテクノスが運営するサイト「ピアリビ​ング」(http://www.pialiving​.com/taisaku/yuka.ht​ml)によると

 「集合住宅の騒音で問題となるのは床衝撃音​です。床衝撃音には軽いものが落ちたり、堅​い靴で床を叩くときなどに発生する“軽量床​衝撃音”と、子供が飛び跳ねたりして起こる​“重量床衝撃音”とがあります」と説明されている。ダンスは“重量床衝撃音​”にあたるので、衝撃を抑えるための対策が​必要となりそうだ。「ピアリビング」では、​重量床衝撃音をカバーできる商品が販売され​ているので、ご紹介します。

■ピアリビング P防振マット
http://www.pialiving​.com/material/piamat​.html)
車の窓に使用される耐久性の強いゴムを使用​したマット。衝撃音の吸収に優れ、床に敷く​だけで約20%の音を吸収してくれる。前述​の静床ライトと併用すると尚良し。タイプが​2つあり、より性能のいい厚さ10mmタイ​プだと縦91cm×横45.5cmのサイズ​で2,415円。


お問い合わせ・ご相談は下記までお気軽にどうぞ
★☆★----------------------------------------------------------☆★☆
お客様のお家の事でのお困り事他社のクレーム引き受けます。
なおしや たつ家
野田 龍也(Tatsuya Noda)
〒864-0166
熊本県荒尾市府本1280-5
TEL/FAX:0968-68-4711
移動事務所:090-1086-3780
E-mail:naoshiya0110@gmail.com
  


Posted by なおしや たつ家 at 08:25Comments(0)お住まいなたつ家

2012年04月25日

ダンスの必修化でご近所トラブルを防ぐ防音対策

 今年度から中学校の体育の授業で、ダンスと武道が必修化された。とりわけダンスについては、親や生徒から“なんで?”という声も上がっているが、決定したからには受け入れるしか仕方がない。


 もちろんテストもあるだろう。その為には自​宅で練習する…なんてことも必然的に出てく​る。そうなった場合に、気をつけなくてはい​けないのが集合住宅における騒音問題だ。

 防​音対策商品を開発・販売している株式会社ケ​イエムテクノスが運営するサイト「ピアリビ​ング」(http://www.pialiving​.com/taisaku/yuka.ht​ml)によると

 「集合住宅の騒音で問題となるのは床衝撃音​です。床衝撃音には軽いものが落ちたり、堅​い靴で床を叩くときなどに発生する“軽量床​衝撃音”と、子供が飛び跳ねたりして起こる​“重量床衝撃音”とがあります」と説明されている。ダンスは“重量床衝撃音​”にあたるので、衝撃を抑えるための対策が​必要となりそうだ。「ピアリビング」では、​重量床衝撃音をカバーできる商品が販売され​ているので、ご紹介します。

■ピアリビング P防振マット
http://www.pialiving​.com/material/piamat​.html)
車の窓に使用される耐久性の強いゴムを使用​したマット。衝撃音の吸収に優れ、床に敷く​だけで約20%の音を吸収してくれる。前述​の静床ライトと併用すると尚良し。タイプが​2つあり、より性能のいい厚さ10mmタイ​プだと縦91cm×横45.5cmのサイズ​で2,415円。


お問い合わせ・ご相談は下記までお気軽にどうぞ
★☆★----------------------------------------------------------☆★☆
お客様のお家の事でのお困り事他社のクレーム引き受けます。
なおしや たつ家
野田 龍也(Tatsuya Noda)
〒864-0166
熊本県荒尾市府本1280-5
TEL/FAX:0968-68-4711
移動事務所:090-1086-3780
E-mail:naoshiya0110@gmail.com
  


Posted by なおしや たつ家 at 08:23Comments(0)お住まいなたつ家

2012年04月24日

何が僕らに出来るのか?

今日は仕事ネタではありません(-_-;)

がっ・・・・・・・・・・

少し忘れられてきたかも。。。。

東日本大震災チャリティー兼筑後地区O-35サッカーリーグ開幕戦を行いました!

皆さんもご存じの通り大震災から1年が過ぎ九州の田舎な筑後地区から何が出来るか?

在り来たりでも大震災を忘れず継続的に何らかしえんする事だと思い今回開催しましたm(__)m

会場は憧れのJ1サガン鳥栖のホームグランドであるベストアメニティースタジアム

素晴らしいグランドで旧友たちと新たなサッカーステージをつくる事が出来ました、今後もずーっと色んな継続的な支援の出来る事とサッカーをとおして僕らが出来る支援を続けていきます!

興味がある方は是非ともご連絡下さい。

  

Posted by なおしや たつ家 at 22:39Comments(0)たつ家の探訪

2012年04月23日

明言化しましょう

土曜日に勉強会へ参加させて頂きました。

テーマは『あなたの会社のミッション&ビジョンは何ですか?』そして具体的に明言化しましょう

あなたがベンチマークする『ミッション&ビジョンを持つ企業はどこですか?』
・どんなミッション&ビジョン?
・その企業のミッション&ビジョンであなたが共感する部分はどこですか?
・その企業のミッション&ビジョンのキモは何ですか?


アクションに繋げられる、あなたの会社の『ミッション&ビジョンを考えましょう!』

あなたは自分の仕事、商品について語れますか?
only1となれますか?


【セミナーとアフターセミナーに様子です♪】
  


Posted by なおしや たつ家 at 08:24Comments(0)たつ家の探訪

2012年04月21日

使い勝手抜群のトイレへ

和式トイレから洋式トイレへの変更良く聞かれます、今回はタイル貼り(湿式工法)からの変更工事です。

工事開始から時系列順で写真を掲載しています!

【現況】


【既存トイレ解体及び配管位置換え】


【床コンクリート補修】


【新設床タイル貼り替え】


ここまでで初日工事となります。

2日目
【床タイル目地セメント塗り】


【床タイル目地セメント塗り完了】


【新規洋式トイレ取り付け】


和式トイレから洋式トイレへの変更工事
約2日間で工事完了です。


今回は合わせて手洗い器から洗面化粧台への取り替え工事も行いました。


【現況】


【取り替え工事後】


膝の曲げ伸ばしなどがなく洋式トイレは大変便利ですので変更はいかがでしょうか??

トイレなど日常生活で欠かせない場所ですので短期集中工事で行います。

お問い合わせ・ご相談は下記までお気軽にどうぞ

★☆★----------------------------------------------------------☆★☆
お客様のお家の事でのお困り事他社のクレーム引き受けます。
なおしや たつ家
野田 龍也(Tatsuya Noda)
〒864-0166
熊本県荒尾市府本1280-5
TEL/FAX:0968-68-4711
移動事務所:090-1086-3780
E-mail:naoshiya0110@gmail.com

*****************************************************************  


Posted by なおしや たつ家 at 07:00Comments(0)お住まいなたつ家

2012年04月20日

HEMS補助金 4月19日から申請受け付け開始


 経済産業省は4月10日、家庭用エネルギー管理システム(HEMS)の導入補助金の一般からの申請受け付けを19日から開始すると発表した。また、補助金対象HEMSの採択結果(第1弾)も公表。6事業者の計11製品が指定を受けた。

 同補助事業は、2011年度3次補正予算によるもので、電力需要のピークカットなどの対策として家庭などへのHEMSの導入を支援する。補助額は定額で最大10万円

 4月10日現在、採択を受けたHEMSは、NEC3製品、シャープ2製品、東芝ライテック2製品、積水ハウス1製品、大和ハウス工業1製品、トヨタホーム2製品。対象機器は順次追加し、補助事業の執行団体である一般社団法人環境共創イニシアチブのホームページなどで公表していく。

 申請方法などについて、一般購入者からの相談も受け付けている。

一般購入者からの相談窓口  環境共創イニシアチブ HEMS補助金事務局  電話:0570-666-073

★☆★----------------------------------------------------------☆★☆
 お客様のお家の事でのお困り事他社のクレーム引き受けます。
なおしや たつ家
 家族の願いかなえ隊隊長
野田 龍也(Tatsuya Noda)
〒864-0166
熊本県荒尾市府本1280-5
TEL/FAX:0968-68-4711
Mob:090-1086-3780
E-mail:naoshiya0110@gmail.com  


Posted by なおしや たつ家 at 07:00Comments(0)お住まいなたつ家

2012年04月19日

エネファーム補助金 募集を開始


 一般社団法人燃料電池普及促進協会(FCA)は4月13日、2012年度の家庭用燃料電池(エネファーム)の補助金の募集を開始した。募集期間は13年1月31日まで。

 同補助金は、家庭などにエネファームを設置する場合、本体購入費用や工事費用の一部を補助するもの。補助金額は1台あたり上限70万円。予算額は90億円(10年度当初予算は86億7000万円)。

 個人(個人事業主を除く)が申請する場合は、排出削減事業への参加を表明しなければならない。

 13年2月28日までに設置工事を完了し、申請書を提出しなければならない。

補助金制度の問い合わせ・書類の提出先
一般社団法人燃料電池普及促進協会「補助金事業センター」
〒105-0001  
東京都港区虎ノ門3-11-15 SVAX TT ビル7階

電話:03-5472-1190


★☆★----------------------------------------------------------☆★☆
 お客様のお家の事でのお困り事他社のクレーム引き受けます。
なおしや たつ家
 家族の願いかなえ隊隊長
野田 龍也(Tatsuya Noda)
〒864-0166
熊本県荒尾市府本1280-5
TEL/FAX:0968-68-4711
Mob:090-1086-3780
E-mail:naoshiya0110@gmail.com  


Posted by なおしや たつ家 at 07:00Comments(0)お住まいなたつ家

2012年04月18日

消費税増税の影でちゃっかり引き上げられる、あの税金とは?


 年度末ぎりぎりに、政府が消費税率引き上げ関連法案を閣議決定し、国会に提出した。「社会保障と税の一体改革」の一環として、現在5%の消費税率を2014年4月に8%に、15年10月に10%に段階的に引き上げることが柱だ。しかし、消費税以外にも増税の内容が盛り込まれていることをご存じだろうか?


■実は消費税だけじゃない。贈与税や相続税​も増税に

消費税の引き上げによる、「住宅」に関する​増税の影響は大きい。土地や住宅の家賃は非​課税だが、建物価格(※)や仲介手数料、家賃以外の賃料などは消費税​の引き上げ分だけ増額となって、消費者を直​撃する。
(※消費税納税業者ではない個人が売り主の中​古住宅の場合は、消費税がかからない)
ただし、3月30日の閣議決定の際には、法​案提出後の検討課題に対する対応として、住​宅取得に際しては、駆け込み需要とその反動​を考慮して、税負担増の影響を緩和するとい​う方針が明記された。とはいえ、具体的な案​は示されず、先送りの形となった。

 国会に提出された法案には、消費税率の引き​上げに加え、所得税と相続税、贈与税の最高​税率を引き上げる内容も盛り込まれている。​高所得層や富裕層への課税を強化して、財源​を確保することが狙いだ。

 住宅取得に関しては、頭金などを親に援助し​てもらうケースも多く、相続税や贈与税に配​慮する必要がある。その税率が引き上げられ​るというのだから、見逃せない点だ。
 もともと平成23年度の税制改正大綱に盛り​込まれていた内容で、ねじれ国会の影響もあ​り、今回の提出となった。
 具体的には、高額​な贈与や相続に対する最高税率を上げるもの​で、表のような案になっている。ただし、直​系尊属である親や祖父母から20歳以上の子​や孫が贈与を受ける場合は、現行より税率を​緩和する措置があり、高齢者から現役世代へ​資産移転をしやすくしている。





■他人ごとではない。相続税の対象となる人​が増える!

 最も注視したい点は、相続税の基礎控除の縮​小だ。定額控除を現行の5000万円から3000​万円に引き下げ、法定相続人ごとに1000​万円の控除があったものを600万円に引き​下げるもの。相続税の計算は複雑で、増額になるか​どうか一概には言えないが、仮に母親と子ど​も2人の計3人で父親の遺産を相続する場合​、現行なら5000万円+1000万円×3​人=8000万円の基礎控除があるので、父​親の遺産の課税価格が8000万円以下なら​相続税がかからなかった。現在は基礎控除が​課税価格を上回る人が多いので、全体の4%​しか相続税を納めていない。
 しかし、法案通り成立すると、基礎控除額は​3000万円+600万円×3人=4800​万円に引き下げられるので、父親の遺産の課​税価格が8000万円なら相続税が発生する​ことになる。
 このように、法案成立後は納税​対象者が増えることになり、母親については​税額軽減による非課税枠が大きいので、納税​しなくて済む場合が多いが、子どもの場合は​、納税対象者となることで増税となる可能性​が出てくるわけです。
 このため、「相続時精算課税制度」を利用し​て親から生前贈与を受ける場合は要注意。相​続時精算課税制度とは、65歳以上の親から​20歳以上の子への生前贈与について、贈与​時には2500万円の非課税枠があるのでそ​の範囲なら贈与税はかからないが、相続する​際にその贈与分を相続財産に加えて計算する​ことで精算する制度。「住宅取得資金の場合​の特例」があり、その場合は親の年齢制限は​なくなる。
 相続時精算課税制度を利用して、親から住宅​資金を贈与してもらった場合、相続財産とし​て加算されるので、相続税の改正は見逃せな​いポイントです。
 なお、国会に提出された法案には、「相続時​精算課税制度」について、親の年齢制限を6​5歳から60歳以上に引き下げ、20歳以上​の子に孫を加える改正内容も付されている。​また、贈与税、相続税の改正については、平​成27年1月1日以降の贈与、相続に適用さ​れる予定だ。  

Posted by なおしや たつ家 at 13:40Comments(0)お住まいなたつ家

2012年04月17日

バルコニー防水

今回ご依頼頂いたお客様は10数年前他社で新築されたお客様でした。
『バルコニー下に雨漏りの後がある、カビがはえて落下してきそう』とのお話からお見積りへ伺いました。



バルコニーの上には鋼製のデッキ
原因はドレイン回りの接続防水の不良と積年に寄るゴミ詰まり。



ドレイン周りの清掃とドレインの接続直しに防水施工にて完了致しました。

火山灰や枯れ葉等の詰まりによる雨漏りは多くありますので一度ご確認をして下さい。

★☆★----------------------------------------------------------☆★☆
 お客様のお家の事でのお困り事他社のクレーム引き受けます。
なおしや たつ家
 家族の願いかなえ隊隊長
野田 龍也(Tatsuya Noda)
〒864-0166
熊本県荒尾市府本1280-5
TEL/FAX:0968-68-4711
Mob:090-1086-3780
E-mail:naoshiya0110@gmail.com
****************************************************************  

Posted by なおしや たつ家 at 07:00Comments(0)お住まいなたつ家

2012年04月16日

4割が毎日2時間以上の家族コミュニケーションを希望

 家族のコミュニケーションに対する意識や男性の家事への参加意欲を明らかにするため、全国800人の男女を対象に「住まいに関する意識調査」を実施された。

 調査では、約9割が毎日の家族コミュニケーションを希望。このうち約4割(39.6%)が「毎日2時間以上」のコミュニケーションを理想に挙げた。年代別にみると30代男性の50%、30代女性の54.6%が毎日2時間以上と回答、前回調査(2010年9月)より1.3倍に増えていた。

 親との同居については、「気をつかう」が45.4%と最も多く、「離れて暮らすよりも安心」39.3%、「親孝行で良い」26.3%が続いた。年代別では50代の半数近くが「離れて暮らすよりも安心」、30代の3割が「頼みごとをしやすい」と回答している。

 男性の家事参加を聞くと、半数近くの男性は自身を「カジメン」と自覚(家事に「積極的」9.8%、「割と積極的」33.8%)。ただし女性の26.3%は夫の家事参加を「積極ではない」と感じており、男女の意識の違いが明らかになった。

 当社ではこうした調査結果を踏まえて家族の自然なふれあいを重視しつつ、のびのびと暮らしを楽しめる二世帯住宅の提案各世帯のプライバシー、効率的な家事動線、地下室付きの収納などを装備。犬との暮らしが快適になる動線や素材も提案させて頂きます。



★☆★----------------------------------------------------------☆★☆
なおしや たつ家
野田 龍也(Tatsuya Noda)
〒864-0166
熊本県荒尾市府本1280-5
TEL/FAX:0968-68-4711
Mob:090-1086-3780
E-mail:naoshiya0110@gmail.com
****************************************************************  

Posted by なおしや たつ家 at 07:00Comments(0)お住まいなたつ家

2012年04月14日

太陽光補助、価格安いほど補助額アップ


 一般社団法人太陽光発電協会(東京都港区)は3月30日、2012年度の太陽光発電システム導入補助金の概要を発表した。補助金額をシステム価格に応じて2段階に設定。価格が安いほうが補助金額が高くなるような仕組みで、システムの低価格化がこれまで以上に促される。

 1kWあたりのシステム価格が55万円以下のものは3万円/kWを補助、1kWあたりのシステム価格が 47.5万円以下のものは3.5万円/kWを補助する。

 募集期間は4月下旬から13年3月下旬までの予定。

 また、補助対象となる変換効率基準も改定した。シリコン単結晶系が16.0%以上など、製品の性能向上にともないそれぞれ引き上げられている。  

Posted by なおしや たつ家 at 07:00Comments(0)お住まいなたつ家

2012年04月13日

新築住宅 3段階で省エネ化義務付け

 
 国土交通省、経済産業省、環境省の3省は4月3日、「低炭素社会に向けた住まいと住まい方推進会議」の第4回会合を開き、住宅などの省エネルギー化推進に向けた関連施策の実施時期などをまとめた工程表の案を示した。

 最大の課題である省エネルギー基準への適合義務化については、2020年までに大規模建築物から3段階に分けて実施するイメージを提示した。

 省エネルギー性能の評価・表示方法については、躯体の断熱性能だけでなく太陽光発電などの創エネ性能や設備の効率なども含めた総合的な評価基準に12年度中にも改める。住宅性能表示制度も改正し、「ゼロエネルギー」レベルを含む評価ができるようにする。

 基準適合義務化については、まず2000m2以上の大規模建物から導入し、順次2000m2未満300m2以上の中規模、300m2未満の小規模の区分で3段階に分け実施していく。
 義務化基準については、現行基準の達成率などを考慮して設定するとした。例えば適合率が9割程度の大規模建築物については、レベルの引き上げも視野に入れる。

 一方、義務化に向けた課題として
 義務化規制の根拠の明示、運輸など他部門や海外の規制とのバランスの勘案、中小工務店・大工への配慮の3点を挙げた。特に技術的に対応が難しい中小工務店などに対する支援策として、5カ年計画での省エネ施工技術の習得支援や、そもそも断熱化が難しい伝統的木造住宅に対する評価方法などの検討を行っていくことも盛り込んだ。  

Posted by なおしや たつ家 at 07:00Comments(0)お住まいなたつ家

2012年04月12日

価値が下がりにくい物件の見極め方教えます!

住宅の資産価値は何で決まる?

 新築でマイホームを購入しても、何年か経つ​うちに価値がだんだんと下がってしまうから​、資産が目減りしているようでなかなか購入​に踏み切れないとい う方も多いのでは。そこでズバリ資産価値が下がり​にくい物件の見極め方を教 えます。

1.利便性の高い立地は資産価値も高い
 「資産価値を決める大きなポイントは「立地​」です」狭域的な意味​では駅からの距離。駅に近ければ近いほど資​産価値は高い。広域的な意 味では事業集積地との距離。首都圏でいうな​ら都心からの距離だ。都心に近ければ近いほ​ど、資産価値は高くなる。ゆえにこの両方が​備わっている物件は資産性 が高い。では駅への距離と都心への距離はど​ちらが優位かというと、都心への距離が近い​ほうが価値は保ちやすいという。
 しかしなが​ら「郊外の場合は、1駅2 駅都心から遠くなっても、駅近の物件のほう​が価値は保ちやすいようです」とのこと。

 駅からの距離が資産価値にどう影響をおよぼ​すか、気になるところだ。判断基準は徒歩1​0分にあるようだ。下に東京カンテイのデー​タを用意したので、ご覧いただきたい。資産​価値の下がりにくい駅距離がどのあたりまで​なのかお分かりいただけるだろう。



「不動産で安くて立地もいいという物件は、​基本的にはないと思っていいでしょう」
 ただ例外として、将来交通の利便性​がよくなる、新線や 新駅ができる、相互乗り入れや延伸が予定さ​れているところは、今は駅から遠くても将来​に期待できるので将来性があるという。今は​、不便でも確実に交通利便 性がよくなるのであればねらい目といえる。​

2.立地が9割、物件の特性は1割弱
 住宅の資産価値を決めるのは、9割以上立地なの​だそう。「間取りや広さ、設備仕様などの物​件の個性が資産価値におよぼす力は2割程度で​はないでしょうか」
 広さでいうなら、資産価値が下がりにくいのは50㎡​台や90㎡台。70㎡台がスタンダードとす​れば、それより狭いタイプか広いタイプの方​がリセールバリューは高 め。コンパクトタイプは都心に多く、広めプ​ランは絶対数が少ないので資産価値が下がり​にくい傾向があるとのこと。

3.チェックポイントは賃料相場
 家探しの際、気になる候補地がいくつか出て​きたとする。それらの候補地から、資産価値​重視で決めようとするならどうすればいいか​?「そのエリアの資産価値 を比べる場合、賃料がひとつの目安になりま​す」
 駅からの距離や広さなど同​じくらいの条件の物件の賃料を見ることで、​エリアの人気が分かるとい うわけです。資産価値重視なら賃料相場の高い​ところを選ぶ、これも資産価値が下がりにく​い物件を探すコツといえるでしょう。  

Posted by なおしや たつ家 at 07:00Comments(0)お住まいなたつ家

2012年04月11日

フリーランスや自営業は住宅ローンが借りにくいってホント(2)

■収入に不安がある場合は
 住宅ローンを借りる上で気になること、フラ​ット35と民間ローンではどちらが借りやす​いのだろうか。「フラット35は規定の書類​や条件をクリアすることが大前提です。民間​融資の場合は、収入証明などを提出すること​で借入できるケースもあります。
 どちらが借​りやすいかは一概には言えませんが、審査金​利の基準が違うため借入額や長期の返済計画​が大きく変わります。最終的にはご自身のラ​イフプランに合わせた判断をすることをお勧​めします」。

 もちろん個々のさまざまな事情があるので、​一概に収入があれば大丈夫とは断言できない​。同じ仕事を何年続けているか、過去の収入​額が安定しているか、仕事の専門性、スキル​アップしているかといった面も判断要素とし​て絡み合い、総合的に判断されるといえるでしょう。
 「ローンの借り入れが厳しい場合は、​頭金を増やして借入額を減らす、親から資金​援助を受けて借入額を減らすなど、工夫が必​要です。住宅ローンを借りて家を買いたいと​思ったら、住宅ローンに関する正しい知識を​身につけ、ライフプランをきちんと考えてロ​ーンが借りられるように準備をすることだとおもいます。


 自営業、フリーランス、契約社員だから審査​が通りにくい、ということはない。より借り​やすくするために、頭金を貯める、増やすこ​とはもちろん、親の援助を受ける方法もある​。また、共有名義にするなど連帯債務者と収​入を合算し収入額を増やす方法もある。
 まずは​ローンの専門家や近くの住宅会社や工務店のスタッフに相​談してみてはいかがでしょうか。


★☆★----------------------------------------------------------☆★☆
なおしや たつ家
野田 龍也(Tatsuya Noda)
〒864-0166
熊本県荒尾市府本1280-5
TEL/FAX:0968-68-4711
Mob:090-1086-3780
E-mail:naoshiya0110@gmail.com
****************************************************************  

Posted by なおしや たつ家 at 07:00Comments(0)お住まいなたつ家

2012年04月10日

フリーランスや自営業は住宅ローンが借りにくいってホント(1)

マイホームを買いたいけれど、住宅ローンは​借りられるのか……。そんな不安を抱いてい​る人は少なくないだろう。特に、会社員と違​って、毎月決まった収入があるとは限らない​フリーランス、自営業者、派遣社員、契約社​員の中には住宅ローンは組めないとあきらめ​ている人もいるはず。実際、フリーランスや​自営業者だと住宅ローンは借りにくいのか?​

■自営業やフリーランスが不利とは限らない​
 「自営業者やフリーランスだからということ​で、住宅ローンが組めないわけではありませ​ん。フラット35も民間ローンも、お金を借​りて利息を払う方がお客様であり対等な関係​です。自営業者やフリーランスでも、収入や​売り上げが十分で、ローンの返済能力がある​と判断できれば、金融機関は融資してくれる​でしょう。また、派遣社員、契約社員だから​といって諦めてしまう方もいますが、雇用形​態、収入がしっかりしているかどうかが重要​になります。

 では、ローンの返済能力は何を基準に判断さ​れるのか。住宅ローンを借りる場合、過去3​年分の所得がひとつの目安で、借入れを申し​込む際には納税証明書や確定申告書の写しな​ど、所得を証明する書類を提出する。年収に​対する年間のローンの返済金額の割合を返済​負担率といい、個々の年収によっての融資基​準の返済負担率が変わってくる。

■返済能力があるかどうかが審査のカギ

 「ここで注意したいのが、源泉徴収票で納税​していれば問題はありませんが、確定申告し​ている場合などは公的証明(納税証明書)と​の額面の違いがでてしまうこと。その場合、​金融機関の融資判断基準はあくまで公的証明​(納税証明書)となります。
 近い将来、マイ​ホーム取得を考えている方は、確定申告の際​には、節税対策で経費等を差し引いて収入を​少なく見積もるより、住宅ローンが借りられ​る収入を確保することが重要です。
 また、自営業で起業したての場合は、過去3​年間の所得が分からないため返済能力を証明​しにくくなります。けれども、契約社員で転​職された場合も専門職でスキルアップしてい​ると判断された場合は、職歴や収入によって​は大丈夫と判断される場合があります」。

住宅ローンの審査は、支払い能力があるかど​うかが基準の要となるが、自動車のローン、​カードローン、ノンバンクからの借金など、​ほかの借り入れも要注意だ。返済負担率は、​ほかのローンと合計で考えるため、既にほか​の借金があれば、その分借入額は減る。
個人情報の同意書に署名すれば、借金がある​かどうかは一目瞭然だ。
「各金融機関の履歴が残り、 過去に融資を申し込んだことが分かります」​と中島さん。

  

Posted by なおしや たつ家 at 14:13Comments(0)お住まいなたつ家

2012年04月08日

いい天気でしたので

お天気も良く、絶好のお花見日和でしたので…

荒尾NETお花見会を行いました、夜桜だったのでなお風情がありました。

  

Posted by なおしや たつ家 at 23:59Comments(0)たつ家の探訪

2012年04月05日

住宅検査員(インスペクター)


■インスペクターの認定と教育研修の実施
「既存住宅インスペクター教育研究会」の代​表理事である西生 建氏(リニュアル仲介代表取締役)によると​、中古住宅流通市場に関連する団体を会員と​して、市場活性化のために横断的な活動をす​るという。主な活動は次の2点だ。

 まず、参加する団体には、各参加団体の所属​事業者(現在約3000社)が参加できる研​修プログラムを年に最低1つ提供することが​求められている。例えば、加盟団体の一つに​日本木造住宅耐震補強事業者協同組合がある​。木造住宅の耐震診断での豊富な経験を有す​る建築士が多くいるが、建物全体を診断し、​消費者に分かりやすく情報提供するスキルを​他の団体の研修で身に着けることで、インス​ペクターとしての活動ができるようになる。​こうした横断的な教育研修を可能にすること​でレベルアップを図っていこうというものだ​。
 次に、「既存住宅インスペクター」「既存​住宅アドバイザー」という資格認証制度があ​る。インスペクターには現在明確な定義はな​いが、同研究会では、国が進める既存住宅瑕​疵(かし)保険付帯のための検査をインスペ​クションと位置づけ、建築士の資格を有する​検査員を「既存住宅インスペクター」として​認定する。また、建築士ではないが、同研究​会のiPadのアプリを活用し、一定の住宅​構造性能の診断をできる人を「既存住宅アド​バイザー」として認定する。今年夏ごろをめ​どに第1回の講習・試験を実施する予定だと​いう。

■国土交通省がまとめるインスペクションの​ガイドラインなどと足並みを

 国土交通省は「中古住宅・リフォームトータ​ルプラン」を策定し、3月27日に公表した​。優良な中古住宅の認定制度の新設やインス​ペクションの普及促進、既存住宅瑕疵保険と​リフォーム瑕疵保険の普及、中古住宅とリフ​ォームの一括ローンなどを推進していくこと​になり同研究会の活動は政府のこうした​動きとも関連性が深い。
 これまでインスペクションについては、実施​する企業や団体ごとにインスペクターの資格​や技術力、インスペクションの検査基準が異​なっていた。インスペクションの結果につい​て問題が発生した場合の責任や保証の内容が​不明確なケースもあり、国土交通省はインス​ペクションのガイドラインをとりまとめると​している。

 消費者にとっては大切なマイホームだけに、​第三者の専門家によるインスペクションの結​果は大いに活用したいところ。インスペクタ​ーの技術力が高まり、安心して依頼できる環​境が整うことを期待したいが、既存のインス​ペクター資格制度や同研究会の新たな資格制​度、国土交通省のガイドラインなどで足並み​がそろうことが今後の課題になるだろでしょう。  

Posted by なおしや たつ家 at 07:04Comments(0)お住まいなたつ家